徒然雑草

踏みつけられるほどに育つ

エレベーターの閉じるボタンを連打する人が嫌い

エレベーターに乗る。ドアが開いている。閉めたい。ボタンを押す。

なにも考えずに流れとして行なっている作業だろう。行きたい階まですいっと辿り着ければいいなぁなんて思いながら。

急いでいるとどうだ。

早く上まで行きたい。時間がない。ドアが悠長に開いている。閉まれ!閉まれ!

連打してやいないか。閉まるボタンを。


これがどうしても嫌いだ。どんなにトイレが漏れそうでも閉まるボタンを連打だけはしたくない。漏らすのと真剣に天秤に掛ける。

そもそもさ、連打したって早く閉まるわけないんだ。機械だし。こちらの危機感もイライラも全て飲み込む歯車とネジ。暖簾に腕押し、機械に不平不満。

自分の行動に自分の負の感情が滲み出てしまっては、人としてちょっと俗じゃねーかと思う。ウキウキ気分で連打するやつはなかなかいない。ウキウキ気分のときって、割と待てるものだ。誰もいない赤信号でも待っちゃう。

それがイライラしてたり焦ってたりすると、行動がせわしなくなる。わちゃわちゃしだす。


物に当たる奴が嫌いだ。嫌いというか、呆れる。あ、そんなもんですかって思う。悔しい悲しい辛いを自分で濾過できないんですね、残念な人ですね。物はモノを言わないからね、都合いいんだろうけど。

閉じるボタン連打からはそれに近い何かを感じてしまう。

開ききったタイミングからじゃないと、エレベーターは閉まってくれない。開いてる最中に閉まれって言っても取り合ってくれない。

つまり、最高に早くエレベーターを閉めるには、開ききった瞬間に閉じるを押すことが求められる。連打ではないのだ。


理屈は理解しているはずだろう。それでも連打するあなたが、僕は好きではありません。落ち着いて行動したいものです。たとえ漏らしたとしても。