徒然雑草

踏みつけられるほどに育つ

殺処分

この間知り合いと話していたら、猫の話になった。

家にアクアリウムがあるけど、今度は猫を飼いたい。月一程度の頻度でペットショップに行って猫を眺めて癒されている。飼いたい猫の種類は決まっているんだけど、なかなかペットショップには置いていなくて云々。

猫は可愛いけど飼いたいってあまり思ったことないなぁなんて思いながら、話を聞いていた。

どうやら、猫を飼うのにはいくつか方法があるらしい。

ペットショップも一つ。野良を拾うのも一つ。保健所から譲ってもらうのも一つ。

知人は、ペットショップもそうだけど保健所から引き取りたい気持ちがあると話した。保健所には野良やペットショップで売れ残った猫たちが流れ着くそうで、一定期間引き取り手が出てこないと殺処分されていくという。

それは僕も知っていた。当たり前の事実だった。

でも、改めてこの殺処分という単語を咀嚼してみて、なんという言葉なのかと戦慄した。

 

殺して、処分するから、殺処分。

殺すというのは文字どおり死を強要するということ。生きていてくれるな、死んでしまえ。

処分といえば、まず社会的な制裁のイメージがある。減給処分、降格処分。また、捨てる意味もある。廃棄処分。

つまり、生命を消して捨てる、そういった制裁を加えるのが、殺処分。

 

猫の殺処分の実態と最前線がどうなっているのか。

www.konekono-heya.com

 

えらくまとまっている。まだちゃんと読んでいないけど、およそ年間5万頭が殺処分されているらしい。飼えなくなった猫、可愛くなくなったと言われた猫が野に放たれ、野良になり、保護され、殺処分される。野良猫が増えすぎるのは世の中的によくないことだから、殺処分。

一から十まで人間のエゴというか、わがまま。動物愛護団体が声高に叫ぶ気持ちもすごく理解できる。

 

殺処分。

改めて酷い言葉である。だが、殺処分と言うことで、人の心が初めて痛む面もあるのだろう。これが「天に召される」とか比喩比喩しい呼ばれ方をしていたら、心の傷めようがない。

 

僕は猫を飼う予定がない。野良に餌もやらない。猫をめぐる話を遠巻きに見ている猫畜無害な人間だ。

知人は保健所に猫と面会しにいくらしい。顔合わせで相性が良ければ引き取るという。

それで救われる生命がある。

無関心が一番の罪なのか、それとも無関心無関与が正義か。